• Home
    ホーム
  • Guideline
    ガイドライン
  • Curriculum
    カリキュラム
  • Contents
    教材の閲覧
  • Activities
    研究成果
  • Members
    メンバー
  • Links
    リンク
  • ガイドラインに沿ったカリキュラムの一例です。

    回数 テーマ
    1 はじめに
    2 保育におけるメディア活用とは
    3 四季を見つけよう -デジタルカメラを活用する保育-
    4 四季を見つけよう -デジタルカメラを活用する保育-
    5 放送番組のねらいを探ろう -『みいつけた!』で、みいつけた!-
    6 放送番組のねらいを探ろう -『みいつけた!』で、みいつけた!-
    5a 教育テレビ番組の利用と保育案の作成
    6a 教育テレビ番組の利用と保育案の作成
    7 メディアを活用して実習日誌の書き方を学ぶ
    8 マルチメディアの利用と保育案の作成
    9 マルチメディアの利用と保育案の作成
    8a メディアに親しむための「保育環境の構成、配慮」
    9a メディアに親しむための「保育環境の構成、配慮」
    10 幼児がメディアに興味・関心を抱き、文字や数への興味・関心も高める活動
    11 幼児がメディアに興味・関心を抱き、文字や数への興味・関心も高める活動
    10a 「メディアに親しむ」子どもの姿を捉える
    11a 「メディアに親しむ」子どもの姿を捉える
    12 メディアを活用するルールやマナーについて学ぼう
    13 園から情報発信をする
    14 園から情報発信をする
    13a 想いでのアルバムづくり
    14a 想いでのアルバムづくり
    15 まとめ
    ※右図の番号は表内の回数番号に対応しています。
    • ホーム
    • ガイドライン
    • カリキュラム
    • 教材の閲覧
    • 研究成果
    • メンバー
    • リンク
    Copyright © 2011 "保育でのメディア活用に関する教育方法・技術をパッケージ化したカリキュラムの開発" All Rights Reserved.
    ---トップ画像の一部には、わたなべふみ様のイラストを使用しています。---